はまゆう (hamayu319.tumblr.com)
submit your pics
y-kasa:“「二次創作はその程度に関わらず全て原作から乖離した捏造だから貴賎正誤なし」と思っている人と「二次創作だからこそ原作にリスペクトは当然、基本的な設定や関係性は守って然るべき」と思っている人の溝は埋められないし、交わることもないんだよ”
y-kasa:“昔、死のうと思った時にふとお寺が目に入りそこにズカズカと侵入していき「どうして人生はこんなに辛いんですか?」と聞いたら「営業時間は17時までです。お帰りください」と言われて急に我に帰り無事に希死念慮に負ける事なく家まで帰れた事がある。羞恥は希死念慮に勝る感情なのだとその時知った。”
highlandvalley: (via しっくさんはTwitterを使っています: 「これを心に刻んで生きてる https://t.co/ccayff9FTi」 / Twitter)
kfigher: #キャンプ #ハッカ油 #lifehack #ライフハック #虫除け #防虫(Via: アウトドア好き向けライフハック テントを蚊や虫から守る画期的な方法 )アロマ染み込ませる石、とか売ってるんですね、知らなんだ。キャンプにペグピンPro.
moja-co:ああああ! メイド喫茶が目の敵にされてた訳がやっとわかった オタク文化だから叩かれてたんじゃ無いのね 行き場のない10代少女の 自己実現や自己変革の場、救済の場として メイド喫茶が機能していたとは…
lasterk: Patreon | Facebook | Pixiv | Gumroad | Fubuki (One Punch Man)
deepbluetomato: 永尾まりや
pandaman
タイトルは未定
wwwwwwwwwwww123: おしげさんはTwitterを使っています: 「考えさせられる「やさしさ」の違い。 https://t.co/R3QCOifIfE」 / Twitter
tomorikenii: PetaさんはTwitterを使っています: 「今年こそは…? https://t.co/CcHL1YHd5N」 / Twitter
shoji: ((2) 𝕟𝕠𝕟𝕒 - ノナ -さんはTwitterを使っています: 「この流れ好き https://t.co/M3bLXRvbAG」 / Twitterから)
deepbluetomato: 十味
Sakamichi-Clips
Tokyo-AKB48
moja-co: 昭恵夫人にコメント取りに行く朝日新聞社 控えめに言って人の心を持たないクズ
hkdmz: かけうどんさんはTwitterを使っています: 「ご報告 https://t.co/U3qXpPp5dc」 / Twitter
xsirboss: Hard work Sc_AI_visionhttps://www.pixiv.net/artworks/107012309
ak47 : tumblr
wwwwwwwwwwww123: 波津彬子さんはTwitterを使っています: 「お土産にお守りいただきましたよ! 無病息災の無病(むびょう)を六瓢(むびょう)にして瓢箪六つ描いた絵はよくあるけど、これは六猫(むびょう)。猫が六匹、かわいい。
highlandvalley: (via さかぐちまやさんはTwitterを使っています: 「常に最短ルート https://t.co/HSjQ951bk5」 / Twitter)
sweetcandy-1998:上西怜
hide-no:
bakamikkun:武藤十夢
8742035agly: 入山杏奈 tumbex
highlandvalley: https://twitter.com/mimimi310ki/status/1389927413635710982
Volevo un gatto
darkserika: 菊地姫奈 (Kikuchi Hina)
IBI@Tumblr
dekoi2501post: とらやろうさんはTwitterを使っています: “嫁「同僚夫婦の家に遊びに行ってきたけど一般のご家庭には個人のPCどころかデスクトップPCがまずないしオーディオ機器もないし漫画が詰まってる大量の本棚もないしゲーム機が何種類もありません。」「普段何して過ごしてるんだ…怖い…」”
kasokeki: “昭和生まれが!!ぴえんなんて言うんじゃない!!ギャフンだろ!!なんだその顔は!!歯を食いしばれ” — Twitter / rosemaryfarmers (via spindrift64)
ougatakenji: “ロボがチンコを出しても面白くないので最終的にはそういうのが人間の仕事になっていく” — 勤労意欲のたかまりさんはTwitterを使っています (via leomacgivena)
utaget-blog:“実際に経験した話をいくつか。 とても綺麗好きなママ友がいた。 彼女の家はいつ行ってもピカピカ。 朝、旦那さんと子どもを送り出した後に掃除洗濯整理整頓後 ゆっくりとお茶するのが最高だと言っていた。
y-kasa: “しかし、Twitter公式アイコンが青い鳥から犬に変わったの、使ってて心理的に与えるダメージがものすごいな。プロが曲線を組み合わせて作った良質でシンプルなデザインから、ネットミームの写真切り出しに変わっただけで、サービス全体が下品でアングラな雰囲気になる。デザインの重要性ってすごいね”
y-kasa: “ドイツ人の友達、日本の入社式で会社側が「入社おめでとうございます!」と言うことにキレてた。 理由を聞いたら「他にも行く会社がある中で選んでやったんだから"おめでとう"じゃなくて"ありがとう"だろ!!」とのこと🤣
leomacgivena: “のび太が「世界中の心が一つになれば、平和になると思うよ」と言ったとき、しずちゃんが「大ぜいが同じこと考えるなんて、気持ち悪いわ」と返した場面は胸に刺さります。”
yo–ta–ka: “日本ではAという選択をすると10人死ぬ、Bという選択をすると30人死ぬ、だったらAを選ぼう、という政策決定ができない。代わりに、何も決定しないというCの選択肢が受動的に選ばれて100人死ぬ。”
leomacgivena: “一方で「農耕が始まって以来の人類1万年の歴史はずっと一握りの富裕層と多数の貧困層で構成されていたもので、中間層が大勢いた20世紀の先進国というのが極めて例外的な状況だった、だがそれは長期に渡って維持可能なものではなく、時代の仇花として終焉を迎え、人類の定常状態に戻るのだ」という気も”
y-kasa:“コオロギの昆虫食なんかゴリ押ししてる空気あるなと思ったら「認定農業者制度」の悪用スキームが出来つつあるのか・・・・ヤバすぎだろ・・・ それで太陽光発電と同じ奴ら(同様に補助金名目で以下略)がコオロギ、コオロギ言ってるのか・・・”
conveniitekuru:“ジェンダーがどうのこうの、1ミリも分からんけど"自分は男"だと言い張って男湯に入ろうとする女がマジで全く居ない事実には笑わざるを得ない。” — ワキガ👴🤰さんはTwitterを使っています
y-kasa: “要するに仕事というのは「権威があるらしい人」「売れっ子っぽい人」「天才と言われているらしい人」とかの所に来るので、そのポジションを獲得する為には実際に天才であったとしても、詐欺的手段を使ってでも天才であることをアピールする売り込みが必要だったりするわけです。”
y-kasa: “「この作品はなぜこんな余計な要素を足してしまったのか」と感じたとき、読者から見て余計な要素こそが本当に作者が書きたかったものである……ということはけっこう多いのではないかと思う。”
y-kasa: (くべると: 「#自分が知っている大人の事情を挙げる 分割印刷されるプラモデル用デカール https://t.co/n294YaEM8W」 / Twitterから)
takememo: https://athenapallasaegis.tumblr.com/post/173127035216
HK-DMblr
y-kasa: (開発室Graph: 「新宿御苑,入場を予約制かつ有料にしてお酒禁止にするとお花見ってこんなに治安がよくなるんだなという学びがあった。混んでもなくて子ども連れも多くてみんな平和にピクニックを楽しんでいた…
darkserika:源藤アンリ (Gento Anri)
abuu2go:(via 【悲報】ギャルさん、「私たちは買われた展」に正論を吐いてしまう。)
AAFUMITHREE
キセキノカケラ
soimort48: 「FLASH (フラッシュ) 2023年3/28・4/4合併号」 武藤十夢 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BXB9ZGXY/
highlandvalley:https://twitter.com/nameVer4_00/status/1394937854292226048